
この時期に築地を歩くと
ビルの植え込みや街路樹の下がドクダミが原になっている様子が見られます。
先週は魚竹のそばがドクダミドクダミしていましたが、
街路樹の下を手入れする人がいるのか、
綺麗さっぱりなくなっていました。
刈り取ったというよりは抜いた様子です。
それで来年は生えないかというと、生えます。大量に生えます。
イタチごっこです。
それでも手入れする人がいるのがえらいです。
写真はビルの植え込みがドクダミに侵略されている様子です。
ツツジの植え込みだったのに、大丈夫か、ツツジ....(中山)